三重県の松阪牛通販専門店長太屋の松阪牛は自家牧場で育てています。
松阪牛の長太屋 > 自宅で味わう松阪牛 > 松阪牛 春のお祝い ごちそう特集
3月・4月は、卒業式や入学式、入社式があったり、仕事では昇級や昇格なども時期的に多く、物事の節目となる時期です。今まで頑張ったねという労いと、新しいステージでも頑張ろうというエールを込めて、美味しいものを食べて楽しくお祝いしましょう。とっておきの松阪牛で皆で笑顔になりませんか?
長太屋直営レストランの味をご家庭の食卓にお届けします。調理済みのため、湯煎で簡単に召し上がれます。
ハンバーグ 160g1,080円 (税込)
お肉本来の旨みを、直営レストランのデミグラスソースで召し上がる特製ハンバーグです。
ゴロゴロハンバーグ 180g1,836円 (税込)
角切りにしたお肉をふんだんに使用し、ステーキみたいな食感を楽しめる商品です。
定番人気のロースとカルビに松阪牛はいかがでしょうか。ロース・カルビは、肉本来の濃厚な味をお楽しみいただけます。
ロース焼肉 100g〜4,536円 (税込) 〜
ロース肉の美味しさはそのままで、焼肉用に大胆にカットされた厚切りをご堪能ください。
ナカバラ焼肉 100g〜2,430円 (税込) 〜
霜降りはやや少なめでしっかりした食感が特徴。脂と赤身の絶妙なバランスが大変美味です。
ステーキは肉本来の味を味わうのに最も適した食べ方です。上質な脂を味わいたい方はサーロイン、脂が苦手な方はヒレがおすすめです。
サーロインステーキ200g×1枚〜7,128円 (税込) 〜
至高のお肉、サーロインステーキ。一口噛めば肉汁がお口いっぱいに広がります。
ヒレステーキ120g×1枚〜7,776円 (税込) 〜
ヒレ肉は牛肉の頂点に立つ希少部位。唇で噛めてしまうほど柔らかくあっさり食べられます。
切り落とし 300g2,916円 (税込)
焼肉用の部位であるバラでスライスしてあります。赤身肉と霜降肉がバランスよく入っています。
切り落とし[極] 250g4,050円 (税込)
ロース肉を惜しげもなくカットします。かなりのコストパフォーマンス、霜降りがたっぷり入っています。
ごぼうには、根付いて長く安定するようにという願いが込められています。味付きご飯で食卓の華やかさもアップ。
幸運を巻き込むという意味を持つ巻き寿司。肉巻き寿司は子供にも人気です。手巻き寿司にしても楽しそうです。
過去を引きずらず良い年を迎えられるようにという意味があるすき焼きは、節目にぴったりです。
ミンチカツ×5個セット2,160円 (税込)
松阪牛100%の松阪牛ミンチカツ。あふれ出すほどの肉汁を、ソースなしでぜひご賞味ください。
コロッケ×5個セット1,890円 (税込)
松阪牛100%のコロッケ。昔ながらの味付けですので、ソースなしで美味しく食べられます。
特別な日には、いつもより奮発して美味しいものを食べて最高な日にしたい、相手にも喜んでもらいたいという気持ちになります。そんな時にぴったりな高級ブランド牛ですが、その中でもなぜ松阪牛が選ばれるのかをご紹介します。
和牛は全国で320種類以上あります。美味しくて有名なお肉はたくさんありますが、それらを抑えてトップ3に選ばれているのが松阪牛です。松阪牛は、目で見えないほどのきめ細やかな霜降りがあり、他の牛と比べても、舌ざわりが良くとろける食感が特徴です。明治時代に食肉が始まった時から松阪の牛は美味しいと評判でしたが、昭和10年の初全国コンテストで優勝したことで世間にその名を知らしめました。本物だけを提供する実績の高さと、今日まで続く歴史の長さが、信頼の証として最高級ブランドと位置付けられています。松阪牛の輸出にも取り組んでいて、まさに世界へと躍進する誇れる和牛です。
牛肉はタンパク質やビタミンB群、鉄分、亜鉛などの栄養素が含まれ、体作りにいい食材です。さらに、松阪牛は一般的な和牛よりも不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減らし血液をサラサラにしてくれてるので、脂質の摂りすぎが気になると敬遠されている方にもおすすめです。また、抗酸化作用があるので病気の予防にもいいですし、記憶力や学習能力の向上も期待でき、いい効果がたくさんあります。美味しさとヘルシーを兼ね備えた頼もしいお肉です。
松阪牛は、黒毛和種で出産を経験していない牝牛に限られています。肉質の柔らかさと旨味を両立していて美味しいためです。子牛の時から農家さんにしっかり見定められ、生育するまでの長い期間を丁寧に肥育されます。第三者機関により個体識別管理システムに登録され、出生情報から餌の内容などいろいろなデータを取り、出荷まできちんと管理されます。そうして松阪の土地で健康に育った牛が、本物であるという安心と食の安全を保証された価値の高い松阪牛となります。
松阪牛を肥育する地域は、櫛田川や宮川が流れていてきれいな水があり、伊勢平野が広がり暖かく気候にも恵まれた土地です。松阪牛を育てる農家さんは経験と知識が豊富で、肥育方法を工夫しています。牛の体調に合わせて餌の内容や管理の仕方で調整したり、ストレス解消のためにスキンシップや散歩をしたり、1頭1頭をちゃんと見て長い年月を掛け育て上げます。牛も人も健康であるために、牛舎も常に清潔にして環境管理も徹底します。良い土地で愛情を受けながらストレス無く育った松阪牛なので、美味しさが消費者に伝わります。
3月・4月は、卒業式や入学式、入社式があったり、
仕事では昇級や昇格なども時期的に多く、物事の節目となる時期です。
今まで頑張ったねという労いと、新しいステージでも頑張ろうというエールを込めて、
美味しいものを食べて楽しくお祝いしましょう。
とっておきの松阪牛で皆で笑顔になりませんか?
おすすめの主役級お肉
ハンバーグ
長太屋直営レストランの味をご家庭の食卓にお届けします。調理済みのため、湯煎で簡単に召し上がれます。
ハンバーグ 160g
1,080円 (税込)
お肉本来の旨みを、直営レストランのデミグラスソースで召し上がる特製ハンバーグです。
ゴロゴロハンバーグ 180g
1,836円 (税込)
角切りにしたお肉をふんだんに使用し、ステーキみたいな食感を楽しめる商品です。
焼肉
定番人気のロースとカルビに松阪牛はいかがでしょうか。ロース・カルビは、肉本来の濃厚な味をお楽しみいただけます。
ロース焼肉 100g〜
4,536円 (税込) 〜
ロース肉の美味しさはそのままで、焼肉用に大胆にカットされた厚切りをご堪能ください。
ナカバラ焼肉 100g〜
2,430円 (税込) 〜
霜降りはやや少なめでしっかりした食感が特徴。脂と赤身の絶妙なバランスが大変美味です。
ステーキ
ステーキは肉本来の味を味わうのに最も適した食べ方です。上質な脂を味わいたい方はサーロイン、脂が苦手な方はヒレがおすすめです。
サーロインステーキ
200g×1枚〜
7,128円 (税込) 〜
至高のお肉、サーロインステーキ。一口噛めば肉汁がお口いっぱいに広がります。
ヒレステーキ
120g×1枚〜
7,776円 (税込) 〜
ヒレ肉は牛肉の頂点に立つ希少部位。唇で噛めてしまうほど柔らかくあっさり食べられます。
牛肉を使ったお祝い料理
切り落とし
切り落とし 300g
2,916円 (税込)
焼肉用の部位であるバラでスライスしてあります。赤身肉と霜降肉がバランスよく入っています。
切り落とし[極] 250g
4,050円 (税込)
ロース肉を惜しげもなくカットします。かなりのコストパフォーマンス、霜降りがたっぷり入っています。
切り落としを使った参考レシピ
ごぼうと牛肉の炊き込みご飯
ごぼうには、根付いて長く安定するようにという願いが込められています。味付きご飯で食卓の華やかさもアップ。
牛肉の巻き寿司
幸運を巻き込むという意味を持つ巻き寿司。肉巻き寿司は子供にも人気です。手巻き寿司にしても楽しそうです。
牛すき焼き丼
過去を引きずらず良い年を迎えられるようにという意味があるすき焼きは、節目にぴったりです。
テーブルを盛り上げるサイドメニュー
揚げ物
ミンチカツ×5個セット
2,160円 (税込)
松阪牛100%の松阪牛ミンチカツ。あふれ出すほどの肉汁を、ソースなしでぜひご賞味ください。
コロッケ×5個セット
1,890円 (税込)
松阪牛100%のコロッケ。昔ながらの味付けですので、ソースなしで美味しく食べられます。
お祝いで松阪牛を食べるのはなぜ?
特別な日には、いつもより奮発して美味しいものを食べて最高な日にしたい、
相手にも喜んでもらいたいという気持ちになります。
そんな時にぴったりな高級ブランド牛ですが、その中でもなぜ松阪牛が選ばれるのかをご紹介します。
和牛は全国で320種類以上あります。美味しくて有名なお肉はたくさんありますが、それらを抑えてトップ3に選ばれているのが松阪牛です。松阪牛は、目で見えないほどのきめ細やかな霜降りがあり、他の牛と比べても、舌ざわりが良くとろける食感が特徴です。
明治時代に食肉が始まった時から松阪の牛は美味しいと評判でしたが、昭和10年の初全国コンテストで優勝したことで世間にその名を知らしめました。本物だけを提供する実績の高さと、今日まで続く歴史の長さが、信頼の証として最高級ブランドと位置付けられています。松阪牛の輸出にも取り組んでいて、まさに世界へと躍進する誇れる和牛です。
牛肉はタンパク質やビタミンB群、鉄分、亜鉛などの栄養素が含まれ、体作りにいい食材です。
さらに、松阪牛は一般的な和牛よりも不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減らし血液をサラサラにしてくれてるので、脂質の摂りすぎが気になると敬遠されている方にもおすすめです。また、抗酸化作用があるので病気の予防にもいいですし、記憶力や学習能力の向上も期待でき、いい効果がたくさんあります。美味しさとヘルシーを兼ね備えた頼もしいお肉です。
松阪牛は、黒毛和種で出産を経験していない牝牛に限られています。肉質の柔らかさと旨味を両立していて美味しいためです。
子牛の時から農家さんにしっかり見定められ、生育するまでの長い期間を丁寧に肥育されます。第三者機関により個体識別管理システムに登録され、出生情報から餌の内容などいろいろなデータを取り、出荷まできちんと管理されます。そうして松阪の土地で健康に育った牛が、本物であるという安心と食の安全を保証された価値の高い松阪牛となります。
松阪牛を肥育する地域は、櫛田川や宮川が流れていてきれいな水があり、伊勢平野が広がり暖かく気候にも恵まれた土地です。
松阪牛を育てる農家さんは経験と知識が豊富で、肥育方法を工夫しています。牛の体調に合わせて餌の内容や管理の仕方で調整したり、ストレス解消のためにスキンシップや散歩をしたり、1頭1頭をちゃんと見て長い年月を掛け育て上げます。牛も人も健康であるために、牛舎も常に清潔にして環境管理も徹底します。
良い土地で愛情を受けながらストレス無く育った松阪牛なので、美味しさが消費者に伝わります。